起業に欠かせない資金調達方法の一つにクラウドファンディングがあります。
インターネット上で資金を集める方法で、日本でも近年少しずつ認知され始めました。
今回は、クラウドファンディングの種類やメリット・デメリットについてご紹介します。
起業の資金調達方法!クラウドファンディングの種類
起業の資金調達方法として認知度が増してきたクラウドファンディングとは、インターネットで企画を発信し、共感を集めて融資を募るシステムです。
少額から資金を募れて、手軽に支援を求められる点が特徴で、支援方法や支援金に合わせた支援者へのリターン(お礼)を用意します。
そしてクラウドファンディングには、以下の3種類の資金調達方法があります。
・寄付型
募金のような感じで、支援者が寄付する方法です。
支援に対するリターンは基本なしで、社会貢献的なプロジェクトなどでよく利用されます。
・融資型
個人投資家から小口融資を集めて、大口化させた資金を運用する方法です。
利息をのせた金銭などがリターンになります。
・購入型
支援額に合わせた商品やサービスを、リターンとして用意する方法です。
なお、購入型には2種類の支援金の受け取り方があります。
(1)All or Nothing型
目標金額を達成すれば資金として支援金を受け取れますが、未達成の場合は支援者に返金されます。
(2)All In型
目標金額に達していなくても支援してもらった金額を受け取れますが、はじめからプロジェクトの実施を確約する必要もあるため、企画によっては支援審査を通らないケースもあります。
起業の資金調達方法!クラウドファンディングのメリットとデメリット
続いて、起業の資金調達方法として注目の、クラウドファンディングのメリットとデメリットについてご紹介します。
・メリット
(1)実績がなくても資金調達できる
(2)無料利用できて利用条件も低い
(3)起業前に広告宣伝できる
とにかく利用ハードルが低く、実績がなくても資金集めのアクションを起こせます。
資金を集めながら同時にプロジェクトの広告もできるので、開業前から顧客が付き、売り上げにつなげることができます。
・デメリット
(1)起業資金をすべて調達することは難しい
(2)入金までに時間がかかる
広告の方法にもよりますが、クラウドファンディングだけで必要資金のすべてを調達するのは難しいので、あくまで資金の一部を募る方法だと考えましょう。
またクラウドファンディングの場合、金融機関から融資を受けるケースと比べると口座への入金に時間がかかるため、利用の際は開業までのスケジュールを逆算して行動します。
まとめ
起業資金調達の新しい方法であるクラウドファンディングには、3種類の形式があります。
成功のポイントは、広告方法を入念に考えて賛同者をしっかり集めることです。
宣伝しながら資金を集められるので、事業展開がスムーズになる可能性も秘めているかもしれませんね。
北九州市で起業のための貸オフィスや貸店舗をお探しの際は、株式会社ホームデザインまでお気軽にお問い合わせください。